09/3/2 |
えりりん
素敵です!企業がポリシーを持って運営しているギャラリーという事でしょうか。この空間に「お母さんのぬくもり展」はぴったりですね。
|
|
ナガナナ
壁の素材など、ポリテクの建築実習では出てこない資材ばかりで、きっと非効率的で時代に逆行するかのような手の掛けようです。 想いを込める手仕事を大切にしたいと、改めて感じました。
|
|
えりりん
「効率化」という名のもとに失った大切なナニカ。最近、いろんな方面で、肝心な部分に気がついて行動に移している人達が増えましたね。想いは伝わる。
こころ庵、いつか行ってみたいなぁ。。。
|
09/3/3 |
かず
ブログのオムツが・・・!!!土地柄というのですかこういうの。
|
|
ナガナナ
やっぱり本物ですか?! 似てる・・・いやでもまさか・・・と思いつつ。 隣の県だし同じ東海道五十三次の宿場町だし、古い生地が残っているんでしょうね。
|
09/3/4 |
えりりん
私もブログで、似た様な浴衣を持ってるので「お!」って思いました。昔は、おむつと言えば「雪花絞り」でしたよね。先日、昭和27年制作の「稲妻」という映画を観てたら、雪花絞りのおむつが軒下に干されたシーンがあって、当時のイメージを再認識しました。(笑)
|
09/3/6 |
かず
新品じゃないですかね、おむつ。おむつだし・・・。おむつと言えば「雪花絞り」ってイメージは、私はないです。おしめといえば、おばーちゃんがさらしを釜でゆでてた覚えしかないっす。・・・何も詐称してませんよ?
|
09/3/7 |
えりりん
いや、私だって、雪花絞りのおむつが軒下に干されてたって記憶はないですけどね。(^_^;
紙おむつ世代な皆様に、昔のイメージをお伝えしたくて。
|