 
  
  |   | さとうきびの葉や茎を使った草木染め、「ウージ染め」の展覧会が東京の丸善日本橋店で開かれます。
 
沖縄の染織ものとしては比較的新しい技術なので、まだまだ知名度は高くありませんが、鮮やかな緑色から渋い黄色まで、さまざまなバリエーションを持つ、優しい色合いの染め物です。
 
「ウージ染めって何?」という方、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
 
 
さらに今回は新作として、さとうきびの花穂で染めたピンク系の作品も出店予定。
 
ちょっとビックリするようなかわいい色ですよ。
 
 
着尺や帯地は展示スペースの関係でそうたくさんはだせないとのことで、小物やショールなどが中心になるそうです。
 
 
会場ではウージ染め協同組合に所属する20余の工房が生み出した作品を見ることができます。
 
こゆきのオススメは、のらくろ3兄弟の里親さんである垣花悦子(かきのはなえつこ)さんの「工房悦」の作品。
 
他の工房の作品もいろいろ見たけれど、型染め好きとしては一番グッと来るものが多かったです。
 
 
お時間のある方は、ぜひお運びくださいね。 http://www.u-jizome.jp/
  |   |   |   【おきなわうーじぞめてん】
   丸善日本橋店 4/2(木)〜4/11(土) 10:00〜20:00(予定) 東京都中央区日本橋2丁目1-10
   03-3271-8442
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
  |   |