KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
齊藤裕司唐桟織の世界 イベント・場所 イベント・場所

「400年前の舶来品 江戸の渋くて粋な縞を楽しむ」

2010年3月5日(金)から14日(日)まで青山みとも 銀座つむぎ館で、唐桟の齊藤裕司さんの作品展が開催されます。着尺のほかに、この展示会限定で、普段は商品として制作していない小物(風呂敷、マフラー)が出品されるそうです。齊藤家の歴代作品、400年間受け継がれてきた柄見本帖や愛用の道具も特別に展示、だそうです。

3月5日(金)6日(土)7日(日)は齊藤さんご本人も来場!

それにしてもこの三月は気になる展示会目白押しですね。うれしい悲鳴(笑)



2010/03/05:追記
本日伺いました。歴代の作品を東京で拝見できる貴重な機会です。裕司さんの新作も必見。風呂敷は、御父様と裕司さんのコラボ(それぞれの織が半分づつはぎ合わせてある)もあり。出来れば裕司さんがいらっしゃるこの週末にぜひ!ニューメルサは便利な場所にありますし。

http://www.aoyama-mitomo.co.jp/...

中央区銀座5-7-10

03-3572-5298
11時〜20時
青山みとも 銀座つむぎ館
ニューメルサ4F

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2010/12/27更新
2010/3/4 登録
2717クリック/ 4回更新
感想
10/3/5 えりりん  そそそ。これもキーワードにしようと思ってました。しょうちゃん、ありがとう。
でね、今回出品されるという唐桟の風呂敷、愛用してます。これすごく粋でお洒落で使いやすいです。私のは二種類の縞を縫い合わせてあり物を包んだ表情が素敵なのです。要チェックよ!
辛夷(こぶし)  うう、風呂敷欲しい・・・。明日の土曜日まであるかなあ。あたたかければ祐司さんの伯父さん作唐桟を着て伺いたい!
10/3/6 しょう  えりりん愛用の風呂敷、私もこの機会にいただきました。御父様と裕司さんのコラボ。で、この展示会。御祖父様の御作品、その「藍」の色を見るだけでも価値があると個人的には思います。
辛夷(こぶし)  本日行ってまいりました。昔の縞帳で200番手の糸などを拝見して、糸力に脱帽しました。あとお嬢さんが誕生された時のお父様光司さんと祐司さんのお祝い反物も味わい深かったです。
しょう  200番手、びっくりですよえねぇ。御父様の光司さんがお孫さんに織った反物の目的はなんと布団ですよ、布団!その愛情たっぷりの贅沢な布団で育ったお嬢様がたが羨ましい。そのとき余分に織っていつか着物にも、という本当に羨ましいお話しでした。齋藤家に生まれたかった(笑)
辛夷(こぶし)  ほんと、生まれたかったよオ!なんて言ってる場合じゃない、大変失礼しました。お名前を間違えました。裕司さんです。粗忽者丸出しですみません。
10/12/27 しょう  さいとうさんの「さい」の字は「齊」が正しいのですよね?と言う訳で漢字訂正のupdateです。
最新キーワード

キーワードリンク2リンク
唐桟つながり
素材 唐桟織 (ぬほりん) 唐桟は舶来の桟留、すなわち唐桟留の略称で、桟留縞とも呼ばれる木綿縞のこと。 インドからもたらされた「セント・トマス縞」が訛ったとも言われる。 かつては博多や西陣でも生産されていたようだし、現在でも川…
展示会@銀座つながり
イベント・場所 たかはし とく yds展 (しょう) 銀座のhttp://itochu-ginza.jp/[伊と忠]さんで、http://www.takahashitoku.com/top.html[高橋徳]さんの展示会が行われます。期間中、手描友禅染体験教室(要予約)もあるようです。 そして春らしい色合いの草履と長…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間