 
  
  |   | 処暑を過ぎてもなお暑い日々ですが
 
ゆかたのお手入れ講座の知らせが届きましたので
 
ご紹介いたします。
 
まつかわさん京都北山本店でのイベントで
 
京野菜がふんだんのランチ付きです( ̄ー ̄)v
 
 
 
*****************************************
 
 
「きものお手入れ処祇園まつかわ」です。衣替えの季節を向かえ、ゆかたのお手入れ体験を企画いたしました。プロの技術に一度触れてみませんか?
 
「きものお手入れ処祇園まつかわ」「お手入れ.COM」を運営する有限会社松川調整所(本社:京都市北区、代表者:松川 重樹)が、ご家庭でも出来るゆかたの洗い方をお教えいたします。講師は、代表の松川(一級染色補正士)が担当いたします。また、交流の意味も含めて、京都・北山ならではの京野菜を使った有名店で昼食を取ります。
 
 
 
夏も終わりに近づいてきました。きものお手入れ処祇園まつかわが、ゆかたお手入れの体験企画をご案内いたします。
 
「ゆかたを洗いたいけど、やり方がわからない」、「個人的に洗っている」という方も一度、プロの技術に触れてみませんか?
 
講師は、代表の松川(一級染色補正士)自らが丁寧にご指導いたしますので、初心者でも安心して下さい。
 
また、北山ならではの京野菜をふんだんに使った料理を皆様で堪能する予定です。多くのご参加お待ちしています。
 
 
企画名:ゆかた手洗い体験
 
日時:9月25日(土)10時〜15時30分終了予定
 
場所:きものお手入れ処祇園まつかわ 北山店
 
費用:5000円
 
定員:15名様(定員に達し次第終了)
 
 
<本件に関するお問い合わせ先>
 
きものお手入れ処 祇園まつかわ北山店
 
京都市北区上賀茂荒草町49-3
 
TEL  075-711-6111
 
E-MAIL info@matukawa.co.jp http://www.matukawa.co.jp/...
  |   |   |   【ユカタオテイレコウザ】
  
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
  |   |