KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

sohoshitoの空間
展覧会「河内木綿の美を探る」 イベント・場所 イベント・場所

2010年12月18日〜2011年1月30日
大阪府立 狭山池博物館にて、
「河内木綿の美を探る」という展覧会が開かれています。入館無料。
生活の中で使いつくされることの多い木綿の着物やその歴史を知るのには貴重な機会ではないかと思います。

http://www.sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/

【カワチモメンノビヲサグル】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2010/12/26 登録
1061クリック
感想
10/12/26 iro  大阪にそんな博物館があったのですねえ。大阪は水の都、木綿との関係も大規模だったようです。関西では紬よりも木綿が普段着としては多く指示されていたし、いまでも手織りの木綿は関西の方が多いと思います。残念ながら余り着る人が少ないようですが。
最新キーワード

キーワードリンク2リンク
木綿つながり
本・雑誌 松阪もめん覚え書 −糸へん伊勢風土記− (花兎) 『松阪もめん覚え書 −糸へん伊勢風土記−』 昭和63年出版 田畑美穂(たばた よしほ)著 中日新聞本社刊 中日新聞三重版に昭和60年から二年間連載され、その後加筆、出版された本です。 表紙は松阪木…
木綿つながり
素材 手織りの里 木綿蔵・ちた (花兎) 愛知県知多半島は、かつて木綿織物の産地として有名でした。 江戸時代からよく知られ、昭和の全盛期には数百件の織物工場がありました。 豊田佐吉の自動織機がいち早く使用されたのもここですし、佐吉とほぼ同時…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間