 
  
  |   | 越後上布と並ぶ世界一の麻織物です。
 
現在の藍に十字絣になったのは廃藩置県後だと言います。
 
何年もに渡って細さのそろった手引きの苧麻を集め、琉球藍とインド藍の染めを繰り返して限りなく黒に近づける。そして絣はかつては手くくり、現在では締め機。最後に行われるきねた打ちは、宮古上布の特徴、『ロー引き』と言われる光沢を生みます。
 
 最近は、よい苧麻糸が採れなくなり、価格の高騰によって産地は存亡の危機を迎えています。最近、『てうみ保存会』が出来、糸の生産が保護されるようになりました。 http://miyako-joufu.com/
  |   |   |   【ミヤコジョウフ】
  
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
  |   |