KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

の空間
「明治美人」と「江戸美人」 イベント・場所 イベント・場所

「明治美人」

●「タイムスクープハンター シーズン4」 第8回 『特命記者 美人を探せ!(明治時代) 』
●5月22日(火) 夜10時55分〜11時24分(29分)
●NHK総合 

時代考証に基づいて再現されたなら、明治のきものの装いが現代に甦るかもしれませんね。

「…今回の取材対象は美人写真を追い求める新聞記者・青山。明治40年、新聞社が日本全国から容姿端麗な女性を募り、日本一の美人を決めようとコンテストを開いた。その選抜方法は今とは大きく違い、写真だけを見比べての美人選び大会である。だが、美人捜しは難航した。困り果てた青山は、隣町にある小林写真館に協力を求めていくが…。」(NHKネットクラブより)

http://www.nhk.or.jp/...


「江戸美人」

展覧会イベントで、江戸時代の化粧方法が実演されます。

●イベント : 江戸時代の化粧実演&講演会 「江戸メイクに挑戦!!」
●日 時 : 7月1日(日)午後2時〜4時(事前のお申し込みが必要)
●講 師 : 村田孝子氏(ポーラ文化研究所)/ 上野梨也氏(メイクアップアーティスト)
●聴講料 : 500円(入館料は別途必要)
●お申込み : 先着順
tel.03-3221-4115 もしくは museum@newotani.co.jpまで。


『浮世絵に見る江戸美人の化粧 白、紅、黒 三色の美』展

「江戸時代の化粧は、白粉、紅、お歯黒、眉作り(眉剃り)が中心で、色にすると白、紅、黒のわずか三色で成り立っていました。また化粧の仕方によって身分や年齢、未婚、既婚の別などが見分けられたのです。本展では、浮世絵や化粧道具を白、紅、黒の三色に分類して展示し、江戸の女性たちの化粧がどのように行われていたかをご紹介します。文化史的な視点から浮世絵を読み解こうとするこの試みを、江戸時代の文化に触れる機会としていただければ幸いです。」(美術館HPより)

●開催期間 : 6月2日〜7月4日
●開館時間 : 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
●入 館 料 : 一般800円 
※着物でご来館のお客さまは半額
※「ぐるっとパス」でも入場可

●会場 : ニューオータニ美術館
●住所 : 東京都千代田区紀尾井町4-1
●電話番号 : 03-3265-1111 

http://www.newotani.co.jp/...


★ 追加情報(5/24)
差し迫っていますが、千葉の大学の美術館展関連で、日本髪の結髪の実演があります。

●イベント : 日本髪の結髪実演会
●日 時 : 5月25日[金]午後1時30分〜3時
●実演 : 林照乃氏(結髪師)
●解説 : 橋本澄子氏(東京国立博物館名誉館員)
●会場 : 図書館1階オリエンテーションルーム
*見学無料/要予約

●お問合せ先
城西国際大学 水田美術館
電話番号 : 0475-53-2562

『水田コレクション浮世絵展 「結い髪」』

王朝の昔より、長く豊かな黒髪は女性の美の条件として、容姿の中で最も重視されてきました。… 時代による変化はもちろん、同時代にあっても、女性の身分や既婚、未婚の別、地域などによって様々なスタイルの違いがあり、その種類は数百に及ぶともいわれています。… このたびの展覧会では、初期から明治時代までの浮世絵によって多彩な髪型を紹介します。あわせて、澤乃井櫛かんざし美術館のご協力により、凝った意匠の櫛やかんざし、結髪雛型を展示します。 … (美術館HPより)

●開催期間 : 5月15日[火]〜6月2日[土]
●開館時間 : 午前10時〜午後4時
●入 館 料 : 一般300円 
●休館日 : 日曜・月曜日、祝日

●会場 : 城西国際大学 水田美術館
●住所 : 千葉県東金市求名1番地
※JR東金線、求名(ぐみょう)駅下車、徒歩5分


http://www.jiu.ac.jp/...


【メイジビジントエドビジン】

『特命記者 美人を探せ!(明治時代) 』
5月22日(火) 夜10時55分〜11時24分
NHK総合
***
江戸時代の化粧実演&講演会 「江戸メイクに挑戦!!」
7月1日(日)午後2時〜4時

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2012/5/24更新
2012/5/21 登録
2104クリック/ 2回更新
感想
12/5/21 えりりん  美人特集的に翠さん独自の切り口でキーワード化してくださったんですね。面白いデス!タイムスクープハンターは私もよく見ます。女相撲の回とか面白かった。5/22も要チェックですね。キーワード、感謝!
12/5/22   (^-^)やはり観ている方がいました! 「女相撲」私は見逃してしまいました。
あっこ  私はかつらの回を見て以来ファンです!http://www.nhk-ondemand.jp/...
12/5/23 りこ  あー遅かりし由良の助。再放送キボンヌ
12/5/24   あっこさん、情報、ありがとうございます! りこさん、なるべく早い目のKWアップ、心がけますね! あっこさん提供のオンデマンドもご検討を! 一部の放送分はこんなところでも視聴できますよ。http://www.nhk.or.jp/...
12/7/2   イベント「江戸メイクに挑戦!!」に行ってきました。芸大の院生の方がモデルになり、江戸後期の町娘の結婚前と後の両方を実演。メイクだけでなく、城西国際大学水田美術館で実演の林照乃氏の結髪も拝見できました(ラッキー!!)。眉を実際に剃り落として若妻を再現してくれた、モデル嬢に拍手!! 伊勢半の笹屋紅も登場しました。髪も島田から丸髷に。いまどきの夜会巻もすてきですが、プロの手で仕上げられた日本髪は、本当にきもの姿を美しく見せてくれますね。
お歯黒が色っぽいというのがどうもピンとこなかったのですが、メイクのベテラン上野氏によると、当時の薄暗い中で、ろうそくや行灯(?)の光に照らされると、また違う風情があるそうです。収録の時間配分や経費の問題、現代の化粧との違和感もあってか、お歯黒を忠実に取り入れているテレビ番組は少ないそう。
遊女や武家など職業や身分が違えば、髪形やお化粧も変わるようです。
「タイムスクープハンター」の映像でも、遊女と普通の女性では、衿の抜き方やあわせ方に違いが! 紅の挿し具合も遊女が濃い目でしたね。
最新キーワード

キーワードリンク9リンク
江戸美人つながり
本・雑誌 日本服飾小事典 北村哲郎染織シリーズ4 (のりん) 題名の通り服飾小事典ですが、 和服にまつわる物・言葉の意味、由来、歴史、どのような使われ方をしたか、などが、 浮世絵や博物館蔵の実物カラー写真、古典文学、歴史書などを資料として紹介されています。 目…
本・雑誌 時代きもの 江戸・明治・大正・昭和の裾模様 (姿子) 江戸・明治・大正・昭和、それぞれの時代の裾模様が見られます。 「大正ロマン」の力って本当にすごい!とつくづく思いました。 自由で大胆で奔放で、それぞれの時代を見比べてもずば抜けてパワフル。 弓岡勝…
本・雑誌 女の装い三百年 (のりん) 読んで字の如く、300年分の女の装いが載っています。 副題「田村コレクション 江戸・明治・大正・昭和」 これらの時代の、公家・武家・町人の女性の衣類・調度品が、それも手のかかった豪華なものが約140点。 「…
江戸の化粧つながり
イベント・場所 江戸の化粧再現講座 (ウメ子) 江戸時代の化粧書や美容指南書をもとに研究した内容をデモンストレーションする伊勢半さんのイベントです。 今回が5回目だとか。 ブログの写真を拝見しましたところ、日本髪で着物着用のモデルさんにメイクを…
化粧つながり
本・雑誌 近代の女性美 ハイカラ・モダン・化粧・髪形 (ぼー) 図書館で偶然見つけた小冊子です。化粧・髪型が近代に入ってどう変化したかを分かり易く簡単にまとめてあります。 薄い図鑑のような形で、昔の化粧道具の写真など見ていて興味深いです。ポーラ文化研究所が出して…
ノンカテゴリ 幕末・明治の古写真 (あきこ) 『古写真』 へぇ〜、昔の日本ってこんな感じだったんだ!と、おもわず現代との違いと共通点を探したくなるのが古写真。 中でも、幕末〜明治は面白いんです。 なんといっても人物の着物姿に目が釘付けです。 …
明治美人つながり
本・雑誌 昔の着物姿写真 (りりやっこ参上!) アンティーク着物を眺めていると、着物を普段着ていた時代がとっても気になってきます。大正浪漫とは実際どうだったのか?着付の仕方は昔は違っていたらしいけれど、実際はどうなの?などなど 幕末に日本初のプロ…
江戸美人つながり
ノンカテゴリ おしゃれ工房スペシャル「江戸の女性 きれいを磨く」 (りこ) ◆おしゃれ工房スペシャル「江戸の女性 きれいを磨く!」 9月6日(土)午前1:00〜2:00 教育テレビ ※5日(金)深夜です。 見逃した方(ってワタシですがTT)今度こそ!
ぐるっとパス使えますつながり
イベント・場所 アミューズ ミュージアム (ちといち) SASも所属するあのアミューズの子会社が、ミュージアムをオープンしました。 場所は浅草寺の東。 昭和中期の匂いを醸し出す築43年の古いビルを再生・リノベーションし、世界に誇る日本の文化、「和」「美」「技術…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間