江戸美人つながり | |
|
日本服飾小事典 北村哲郎染織シリーズ4 (のりん) 題名の通り服飾小事典ですが、
和服にまつわる物・言葉の意味、由来、歴史、どのような使われ方をしたか、などが、
浮世絵や博物館蔵の実物カラー写真、古典文学、歴史書などを資料として紹介されています。
目…
|
|
|
時代きもの 江戸・明治・大正・昭和の裾模様 (姿子) 江戸・明治・大正・昭和、それぞれの時代の裾模様が見られます。
「大正ロマン」の力って本当にすごい!とつくづく思いました。
自由で大胆で奔放で、それぞれの時代を見比べてもずば抜けてパワフル。
弓岡勝…
|
|
|
女の装い三百年 (のりん) 読んで字の如く、300年分の女の装いが載っています。
副題「田村コレクション 江戸・明治・大正・昭和」
これらの時代の、公家・武家・町人の女性の衣類・調度品が、それも手のかかった豪華なものが約140点。
「…
|
|
江戸の化粧つながり |
|
江戸の化粧再現講座 (ウメ子) 江戸時代の化粧書や美容指南書をもとに研究した内容をデモンストレーションする伊勢半さんのイベントです。
今回が5回目だとか。
ブログの写真を拝見しましたところ、日本髪で着物着用のモデルさんにメイクを…
|
|
化粧つながり |
|
近代の女性美 ハイカラ・モダン・化粧・髪形 (ぼー) 図書館で偶然見つけた小冊子です。化粧・髪型が近代に入ってどう変化したかを分かり易く簡単にまとめてあります。
薄い図鑑のような形で、昔の化粧道具の写真など見ていて興味深いです。ポーラ文化研究所が出して…
|
|
|
幕末・明治の古写真 (あきこ) 『古写真』
へぇ〜、昔の日本ってこんな感じだったんだ!と、おもわず現代との違いと共通点を探したくなるのが古写真。
中でも、幕末〜明治は面白いんです。
なんといっても人物の着物姿に目が釘付けです。
…
|
|
明治美人つながり |
|
昔の着物姿写真 (りりやっこ参上!) アンティーク着物を眺めていると、着物を普段着ていた時代がとっても気になってきます。大正浪漫とは実際どうだったのか?着付の仕方は昔は違っていたらしいけれど、実際はどうなの?などなど
幕末に日本初のプロ…
|
|
江戸美人つながり |
|
おしゃれ工房スペシャル「江戸の女性 きれいを磨く」 (りこ) ◆おしゃれ工房スペシャル「江戸の女性 きれいを磨く!」
9月6日(土)午前1:00〜2:00 教育テレビ
※5日(金)深夜です。
見逃した方(ってワタシですがTT)今度こそ!
|
|
ぐるっとパス使えますつながり |
|
アミューズ ミュージアム (ちといち) SASも所属するあのアミューズの子会社が、ミュージアムをオープンしました。
場所は浅草寺の東。
昭和中期の匂いを醸し出す築43年の古いビルを再生・リノベーションし、世界に誇る日本の文化、「和」「美」「技術…
|
|