 
  
  |   | 京都府城陽市の歴史民族資料館での展示、イベントです。
 
 
7/7〜9/2まで。休館日に注意。
 
 
明日7/15、紙衣作るワークショップがあるの!
 
糸と針も使うらしい。
 
だれかー!
 
 
あと、展示解説お願いするとものすごくよかった!
 
西の都のお茶部員は必見!
 
 
 
ふれあい教室
 
ワークショップみんなの七夕まつり
 
五里ごり館工作室
 
定員20名
 
電話または来館で申し込み
 
 
 
★七夕さんの紙衣をつくってみよう!
 
7/15(日)13:30-15:30
 
1200円
 
 
 
★陰陽道の御幣をつくってみよう!
 
8/12(日)13:30-15:30
 
230円
 
 
 
 
京都府城陽市寺田今堀1
 
文化メルパルク内
 
城陽市歴史民族資料館
 
五里ごり館
 
0774-55-7611
 
http://www.city.joyo.kyoto.jp/...
 
 
休館日
 
7/17,18,23,30,8/6,13,20,27
 
 
 
以下公式サイトより
 
 
平成24年7月7日(土)〜9月2日(日) 
 
 
広大な古代の中国大陸の夜空と朝鮮半島・日本列島の夜空はつながっていました。
 
 
古代の宇宙に広がる東洋の星座と陰陽道・宿陽道、夏至の日を迎えるにあたっての夏の大祓、書画や裁縫など技の巧みを願う乞巧奠、牽牛と織女の年に一度の逢瀬の日である秋分の七夕の年中行事を書画・漢籍・和本・衣裳・考古遺物・再現模型などで紹介します。
  |   |   |  
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
  |   |