|
|
呉服店GASA* 04/11/17 [3] えあ 11/19(金)〜30(火)、「呉服店GASA*」が国立のagreable*museeに登場します。 以下、ウェブサイトよ… 落語協会インターネット放送 04/11/17 [5] 竹 1年ほど前から落語を聞き始めました。もちろん生が一番なんですが、お手軽に落語を聞こうと思ったら落… 美術はがきギャラリー 便利堂 04/11/16 [5] フー 京都の美術印刷会社の老舗・便利堂(創業明治20年)が開いた、ギャラリー&ポストカード専門店。 便利… シルク博物館 04/11/16 [1] くも 愛媛県西予市野村町にある絹の博物館です。 こちらで毎年募集されている織姫講座がずいぶん前から 気… 名和好子のきもの遊び 04/11/15 [5] 中ざくら 友人から紹介されて、この本を知りました。 1994年10月14日発行の古い本なのですが、中を見ると、チッ… 三味線ライブ+粋な着物着こなし講座 04/11/14 [0] 密偵おまさ こちらではすっかりお馴染みの「きものきたいねっと」のお二人が、ワークショップを始めることになりま… とんび 04/11/13 [5] ぽぽゆり 「とんび」はノースリーブのロングコートに共布のマントが両脇から前についたものです。 これが完全に… 江戸モード大図鑑−小袖文様にみる美の系譜− 04/11/13 [2] あかね フジテレビ系で放送されている大奥を見ていてちょっと小袖や打掛に興味を持って調べていたらこの博物館… Sakura 04/11/11 [2] ぬほりん WEBを徘徊してたら偶然見つけたページにあったマガジン。 和のイベント、きもの、日本文化、染織など… 左褄 04/11/11 [1] ホリー 返し衿キーワードの流れで出てきたこの言葉にひっかかってしまい、 ググってみました(素人丸出しです… 羽二重真綿入り裾除け 04/11/11 [7] 拓ちゃん お馴染み京都のゑり正さんから。 寒さ対策にいかがでしょうか? 少々高めですが、肌着からあったか対… 返し衿 04/11/11 [2] ホリー NHKドラマ「恋する京都」の中で鶴田真由さん扮する芸妓が襟を半分だけ裏返しているのをみて疑問に思っ… 江戸之刻 04/11/8 [5] ぬほりん ありそうでなかった太陰太陽暦の不定時法を採用した時計。 当然それだけでは現代ぢゃ使いにくいので、… キモノいきもの図鑑 04/11/4 [0] ぽぽゆり うららなふりそでといういちだのきものの企画がありまして。(イラストレーターのカンバラクニエさんデ… 宮古島の『清ら布展』 04/11/2 [3] ykk 450年 営々と織り続けられる麻織物 日本麻織物の最高傑作 最高の夏衣『宮古上布』 平良市役所… 町田天満宮の骨董市 04/11/1 [6] 竹 東京は町田の天満宮で、毎月1日の日の出から日の入りまで開催。とはいっても、昼ごろ行くとそろそろ片… お着楽工房 04/10/31 [14] 中ざくら ビーズで出来た、帯留めと帯締めと羽織紐がネットで購入できます。 「美楽留」と名ずけられた帯締め… 並木藪蕎麦 04/10/27 [12] あかね 1913(大正2)年創業の老舗で、藪御三家のひとつ。メニューはそばのみで、そばの香りを楽しむ極辛口の… くろちく 04/10/27 [0] 拓ちゃん 和雑貨・和装小物のお店です。 地方でもお取り扱いのお店も多いのでご存知の方も多いと思います。 古… 紋切り型 04/10/25 [1] めん HPより *** 紋切り遊び こんな優雅な遊びがあった。 紙を畳んで切る。 静かに開くと思いもか…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |