|
|
HAZAN 04/5/4 [0] こうめ 「かつて 美しき 日本人が いた。」 孤高の陶芸家 板谷波山と彼を支えた妻まるの夫婦愛の物語。 … 茶の結び緒 04/5/3 [7] しょう 淡交社編集局編「茶の結び緒」。 カバーより抜粋“茶の結びには約束があります 本書は、 水屋で役立… 一本歯の下駄 04/5/3 [12] くにえ NHKの「人間講座」や塙ちとさんの「男のきもの 達人ノート」でも甲野善紀さんが、「バランス感覚を養う… 上っ張り 04/5/3 [5] なでしこ ご飯作る時やお掃除するときなど、丈が短めの上着が欲しいので、自分で作っています。 布幅90センチか… 畳紙の紐の結び方 04/5/2 [4] えお 畳紙の中の紐(一番初めに結ぶ紐)、どう結んでいますか? 蝶々結びにすると結び目が着物や帯に当た… 田島比呂子展—自然をいつくしむ手描友禅— 04/5/2 [2] みにひつじ 藤沢市在住の友禅作家・田島氏の作品約50点が公開されるそうです。毎週土曜日14時—15時には、氏… おびどめ 04/5/1 [10] ミキ 雑誌などでもよく取り上げられている京都の「てっさい堂」・貴道裕子さんの帯留コレクションをまとめた… 東京友禅学院作品展 04/4/29 [6] 中ざくら 知り合いがこちらの学院に通っていらして、何回か作品展にお伺いしました。 展示即売会のお葉書が来ま… 30代きちんと小粋に はじめまして私の着物 04/4/28 [0] みにひつじ 30代女子としては、アンティークものでKIMONO姫みたくしたい反面、樋口可南子みたいにシンプルな… 男のふだん着物 04/4/26 [5] くにえ 男のきものの本が増えてきたようですね。 こちらの本では、単の木綿を中心に普段着のきものを提案され… 有松・鳴海絞り 04/4/26 [11] ミキ この季節になると呉服屋さんで浴衣の反物を見かけることが特に多くなる「有松・鳴海絞り」についてちょ… 光琳デザイン展 04/4/26 [0] ミキ 琳派を代表する画家としても知られ、日本のデザインに大きな影響を与えた尾形光琳。 彼が与えたその影… 千總 友禅ギャラリー 04/4/22 [5] あっこ 京友禅のメーカー、千總の本社2Fにあるギャラリーです。 型友禅の見本裂や、下絵など、貴重な品の数… 日本和装振興協会 04/4/21 [0] えりりん 今日、ここのチラシが入っていたのですが、なんと4ヶ月間「無料きもの着付け教室」なるものを開催して… 東京 山の手 昭和三代——ムラカミ家のモノに見る昭和史 04/4/21 [0] 密偵おまさ 古本界のニューウェーブと呼ばれる古書日月堂さんが、またまた面白い仕掛けを・・・。渋谷PARCO Part1 … 和のノート −女子向け日本文化案内 04/4/21 [1] 密偵おまさ 表紙が、かわいい縞模様で、パっと目に飛び込んできます。中もかわいいイラストがいっぱい。一気に読ん… 銀座いろはかるた 04/4/19 [8] 中ざくら ご近所のよしみで、ご紹介致します。 世界的な影絵作家・藤城清治氏の『藤城清治の影絵 銀座いろは… ラッキーヒール 04/4/18 [3] かず あまりリスペクトでもないんですが、 かなりウケたのでKW化! 白鹿が出している、 シークレットか… 翠草堂 04/4/18 [0] アキコ 河原町にある、素晴らしく美しい創作印をつくってくれる印章屋さんです。 そのあまりの美しさに惹かれ… たたみのべびーかーしーと 04/4/18 [3] みなこ 着物を着てベビーカー押してお散歩したい!でもちょっとミスマッチ?!子連れ狼の大五郎が乗っているよ…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |