|
|
風俗博物館出張展示 04/2/8 [0] ヤマダ 京都の風俗博物館が、出張展示を開催中。 場所は西陣の真ん中、キモノ好きにはお馴染みの織成館の向か… ハクキンカイロ 04/2/8 [0] N 強烈に暖かいハクキンカイロ、冷え性の女性にはお勧め(マジで)ホームセンターには必ず売ってます。先… 2/7発売 ミセス3月号 04/2/7 [1] あっこ ミセスの今月号です。 「自由自在にきもの」というコーナーで着物特集が組まれています。草野満代さん… 保温足袋 07/12/3 [10] 中ざくら 先日見つけました♪ 別珍の足袋の温かいのはわかるんですが、お出かけにはちょっとね。 白足袋で… 金沢和傘 07/5/26 [32] 中ざくら 昔は何処の家にも有った和傘。 最近は履物やさんの片隅でひっそり見かけます。 着物には、洋傘よりや… 第2回印刷と染色の祭典 04/2/6 [1] ひろよ 新宿の地場産業(印刷と染色)を盛り上げよう!ということで2月10日から12日の3日間、午前10時… ループ返し 04/2/6 [2] ykk 羽織紐直付けで悩んでおりまして 『ループ返し』という便利な器具を見つけました 本人のみ納得して … 京都きものMAP 07/5/9 [13] フー 思い立って、京都の着物にまつわるお店やスポットをまとめた地図&ガイドをつくりました。 これはね。… 加賀繍 04/2/5 [25] 中ざくら またまた石川県の伝統工芸品の一つを御紹介致します。 江戸時代には加賀藩の手厚い保護により、「金… なか志まや 04/2/5 [8] はな(萩の月) 昨年、「浴衣展」を開催されたなか志まやさんのHPです。 真楽でも紹介されているので、ご存知の方も… 香り 04/2/5 [2] ぼー 着物から和の世界に興味の広がった方、多いのではないでしょうか。 NHKの教育テレビ「趣味悠々」で … はじめての私の着物 04/2/4 [1] ぽぽゆり KIMONO姫にも掲載されていた河村一子さんの著書です。 着物好きになって、着付や外出など様々な「はじ… 俵屋旅館の浴衣 04/2/3 [3] フー 日記に書いたら複数の方からすぐに問い合わせをいたただいたので(笑)KW化します。 京都の名旅館・… 加賀紋 04/2/3 [26] 中ざくら 最初にこの加賀紋を見たときに、何て美しい紋なんだろうと、思いました。 それが加賀友禅から出来た紋… 土産手拭いギャラリー 04/2/3 [7] オモ 個人サイトなので実際に購入ができるわけではないのですが、各地の手拭いコレクションが見られます。 … 衣匠美 04/2/3 [6] オモ 白洲正子さんのご自身のキモノについて,色々な本から抜粋した白洲さんの言葉を集めてそれぞれ語ってい… 赤い鼻緒のじょじょ 04/2/3 [2] こへ 盛岡にある下駄の専門店です。 海外への配送も行っているようです。 が、私が気になったのは「下駄… 「小袖文様の世界」 04/2/3 [1] オモ 1/24〜2/22 奈良県立美術館 小袖とともに身の回りを飾った帯や、櫛、簪も見られるようです。… 八工染織資料室 04/2/2 [0] フミコ かつて、八王子は”織物の都”と呼ばれていたそうです。 読売新聞に八王子で織物をされている方の記事… おきぬ屋さん 04/2/2 [0] ぺちか ネット検索していたら見つけました。 可愛い生地で、絹。 魅かれます。 『きせかえページ』でつい遊…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |