|
|
アニャンの着物・ハマベノワルツ 03/10/28 [0] みにひつじ なつかしや、あたらしや、貴女が奏でる乙女のきもの・・・ということでイラストレーターのアニャン氏オ… つんぬき 03/10/28 [5] えりりん 「つんぬき」は、宮城の方言で、袖無しの綿入り半纏の事です。 ちなみに、袖のある普通の綿入り半纏は… 紙の布 草の布 03/10/28 [3] ぬほりん 中伊豆在住の矢谷美貴子さんと、葉山在住の左知子さん親子による二人展。 6月1日(日)から10日(火)まで… 二分紐 03/10/26 [2] みにひつじ 古い帯留めを購入したら、三分紐では通せず困った!という体験をされた方も多いと思います。アンティー… 五嶋紐 03/10/26 [5] みにひつじ 帯締めです。 先日とあるお店で見せてもらったのですが ぴん!と伸びたと思ったら、手を離すとしゅる… acasiaのキモノ用下着 03/10/25 [3] mog 本日発売のKIMONO姫にも掲載されていますが、 着物用に開発された、トップス下着のセットです。… 江戸時代風コンセプトカー 03/10/23 [0] あやめ モーターショーで紹介された日産の“隠し球”なのだそうです。 小型2シーター車「JIKOO」(ジクウ)… 櫛かんざし美術館 03/10/20 [5] mog 東京都青梅市の奥にある美術館です。 **以下、パンフレットより抜粋** 江戸から昭和に至る4000… SOU・SOU net shop 03/10/20 [9] こへ 日本を中心としたモダンデザインをコンセプトにティームズデザインがプロデュースするブランド「SOU・S… 〜着物の七変化〜「和装美人画」展 03/10/20 [2] のりん 題名の通り、和装美人画の展覧会です。 先日、太田美術館へ浮世絵を見に行った際にポスターを見つけま… 小袖 デザインを着る 袖を通して見たくなる、色とりどりの染・織・刺繍 03/10/19 [0] みにひつじ 埼玉県川島町の遠山記念館で10月26日までやっている展覧会です。 9月2日から始まっていたのです… 和煦 03/10/19 [0] こへ 着物を中心とした和の世界をおしゃれに楽しむための情報誌、ということで季刊で発行され、全国の呉服屋… 秋の信州 小岩井工房を訪ねるツアー 03/10/17 [2] 陶子 丁度1ヶ月前になりましたので、キーワード化しますー。 「着物で小旅行」‥秋の信州に出掛けてみませ… 10月16日発行VISIO 03/10/16 [1] mog 今発売中の号の特集は「和の一流品」ですが、 次号10月16日発行号は、アンティークキモノ特集です。 … 「着物で正倉院展を見よう」 03/10/16 [0] フサエ 毎年恒例の一大イベント「正倉院展」がもう少しで始まりますね。 あの人混みにびびって、関西にいる時… 京都 佳つ乃 歳時記 03/10/16 [2] かず 祇園の芸妓、佳つ乃が紹介する京都本。 オールカラーで、撮影は、篠山紀信。 衣装協力は、灯り屋、ら… 角帯のおしゃれ展 03/10/12 [4] ばすけ 銀座もとじ、男のきものでのイベント情報です。「巾10cmのダンディズム」というサブタイトルにはとても… 季刊 Ki−mono 03/10/9 [0] 拓ちゃん 和のライフスタイルビジネスマガジン 偶然見つけたサイトで定期購読をお願いしました。 ビジネス用か… 錦鯉、市松、、、 03/10/8 [0] あやめ 錦鯉、市松と聞いて、何を思い浮かべますか? きものや襦袢の柄? いえいえ、実は、携帯電話のデザイ… 布・今昔 あやはた 03/10/7 [1] 天嬢院 紫髪がトレードマークのの綾秦節(あやはた せつ)さんの昔きものを中心としたお店です。 職場の近…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |