|
|
携帯用しみぬき 03/3/30 [9] えお 私の天敵、それは染み。 そんなわけで気になっていた携帯用しみぬきを買ってみました。自分で染み抜… ちょい、遊び展 03/3/28 [2] key 撫松庵、ながもち屋さんで東京国際フォーラムを使ってやる期間限定セレクトショップらしいです。何度も… 着物がくれるとびきりの毎日 03/3/27 [2] うず 電車の中で熱心に読んでいる人を見かけたので、興味を持ちました。イラスト入りで読みやすく着物生活の… 喜久や足袋本舗 03/3/26 [2] はな(萩の月) お相撲さんの足袋を作っていたり、 会津木綿で足袋を作っていた入りします。 足袋の裏に、どのお相撲… 文楽足袋 03/3/26 [6] はな(萩の月) こんなホームページを見つけました。 誂えもできるようだし、柄足袋の底が赤かったりして、 ちょっと… 三井家の着物−江戸・明治・大正− 03/3/24 [4] かず 文化服装学院の服飾博物館でこんな展示があります。 み、見たい… http://www.bunka-fc.ac.jp/huku… 菱一の帯地のバック 03/3/21 [1] はな(萩の月) 電車で見かけた女性が持っていたもので、とても目をひいたのですが、偶然有楽町阪急(西武だったかも・… 水洗い仕様襟ファスナー付総無双サリー襦袢 03/3/20 [1] はな(萩の月) 一衣舎さんにお願いして、見頃も無双、襟はファスナーで変えられるお襦袢をつくりました。 銀花に掲載… 輪だしの帯揚 03/3/20 [2] はな(萩の月) 輪だしの帯揚ってなかなかセールにならないですね。 一番好きで、一番出番が多いのですが、3000円… 着尺で帯をつくる 03/3/20 [1] はな(萩の月) 以前、お友達といった呉服屋さんで、二人ともすごく気に入った反物がありました。 ピンクに桜の紬でど… ポリの着物や帯 03/3/19 [3] はな(萩の月) 私はポリエステルの着物や帯を持っていません。 雨の日に活躍してくれそうなんですけど、 体が小さく… ギンガムチェックの浴衣 03/3/19 [1] はづき フェリシモのサイトで見つけた浴衣。 根っからのギンガムチェック好きとしてはもうたまらず、即注文し… 手のお手入れ(ささくれ対策) 03/3/19 [2] かず だいぶあったかくなってきてそれほど気にはならなくなったものの、 やっぱり気になる手あれ。 って… 普通の割烹着 03/3/18 [4] はづき 日常きもの生活に欠かせないのが割烹着です。 家事をこなすにも、またちょっと肌寒さを感じたときも … 単衣のお襦袢 03/3/18 [7] はな(萩の月) 皆様、単衣のお襦袢っていつ頃きますか? 私は単衣になるとあっという間に絽のお襦袢になっちゃうんで… 絽縮緬 03/3/18 [0] はな(萩の月) 絽縮緬って割と好きなんですけど、縮緬というだけあって湿気に弱いですよね。 皆さん、絽縮緬にパール… 羽裏 03/3/18 [3] はな(萩の月) 新しく羽織を作る場合、皆様は羽裏はどんな物を選んでいますか? 羽裏を買う。 お襦袢地を使う。 … 越後型 03/3/18 [3] はな(萩の月) 伊勢型ってよく見かけるとおもうんですけど、越後型というのも以前、着物サロンで取り上げられていて一… 輪奈ビロード 03/3/18 [0] はな(萩の月) 輪奈ビロードの羽織や道行きが大好きです。 「切りビロード」とどう違うのかよくわからないのですが、… インターネットマガジン らぱん 03/3/15 [2] かず 豆千代さん、うれし屋さん、やまだないとさん等による インターネットマガジン らぱん。 3/15から。…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |