|
|
割烹着 04/10/5 [11] えりりん 数年前、フリルやレースの付いていない丈の長い割烹着が欲しくて探し回りました。友人達と事あるごとに… KIWA(貴和) 05/7/22 [5] かず アクセサリーパーツ屋さんです。 宝石ビーズ(?)の店舗もできました。 帯留金具とか、羽織紐の環とか… 浜離宮恩賜庭園 09/1/6 [1] しょう お正月を東京で過ごす方へ(って私も東京残留組です)こんな場所へ着物でお出掛けしてはどうですか。 … 鈴豊商店 02/12/16 [2] お志津 手頃でカワイイ帯留めはないかと探してみたところ、 ステキなお店がネットでありました。 個人事業… 幸田文 『きもの』 02/12/4 [3] かず 幸田文の私小説ともいわれる『きもの』。 明治の終わりから昭和にかけての東京下町に生まれた 少女る… 美容衿 02/12/3 [4] もも 着付け初心者、着物初心者の私にとって、最近母から教えてもらったこれは、大変重宝しております。 … 長谷川商店 02/12/5 [7] もも ぇぇ。ぇぇ。私は足バカです。(バカの大足のこと)で、草履とか下駄とか、苦労するわけです。履物に。… 会津木綿 02/11/29 [23] かず ネットの呉服屋では去年くらいから だいぶ扱いはじめられた会津木綿。 この画像はしょぼいですが い… 袴式のもんぺ 02/11/28 [8] えりりん 浅草ヒロヤで見つけた袴式のもんぺ。以前から、おばあちゃんが着ていた様な着物の上からはける袴式のも… 別冊NHKおしゃれ工房一人で着るデイリー着物 基本の着付けと帯結び 02/11/28 [3] お志津 NHKで放送されているおしゃれ工房の別冊テキスト。 プロセス写真が丁寧でなんといってもすごくわかり… 綿入り丹前 02/11/23 [4] えりりん 少し前に古着屋さんで2000円だった掘り出し物。表も裏も絹で、状態は大変良好。しかもお店の方は「中の… 今どきの悉皆情報 02/11/22 [5] えりりん 近所の悉皆屋さんに丸洗いをお願いしてた物を受け取りに行き、そこで聞いた話です。 ●今どき、虫も少… 甲斐絹 07/6/19 [3] しょう Googleで遠州木綿を調べていたら、なんと「甲斐絹」のページが! 甲斐絹は私の地元、都留を含めた山… 保多織 03/5/26 [24] しょう 藩制時代、高松領主の殖産政策で讃岐の特産品となった 織物で、多年保つという意味から保多織と命名。… [玉のり]笑うキモノ生活 11/11/10 [5] しょう 2002年に知り合いのフローリストから、彼女の妹さんたちがやっているブランドを教えてもらう。それが当… 横一文字結び(カルタ結び) 7/30 [5] えりりん これは快適! いつも車の運転時やデスクワークの時は、背中がゴロゴロしない貝の口にしていました。と… 日光下駄 02/11/13 [6] お志津 ワタクシが栃木に温泉に行ったときに寄り道した ドライブ・インで発見(?)された日光下駄。 職人さ… 着物のお洒落自由自在 アンティーク着物 02/11/12 [4] えりりん アンティークショップ「壱の蔵」を主宰していらっしゃる弓岡勝美さんが監修したムック。きものサロン特… 仕立て直し 02/10/30 [9] しょう 祖母の着物を自分サイズに仕立て直しました。 反物からではなく、古い着物を仕立て直したのはこれが初… 別珍足袋 02/10/29 [8] えりりん これからの季節に重宝するのが、別珍の足袋。裏にイボイボの付いたタビックス(こはぜが無いソックス状…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |