|
|
あんどーなつ 江戸和菓子職人物語 12/4/11 [0] びわ 着物の話題ではないのですが、「和」に通ずる内容なのでKWで紹介させていただきます。ビックコミックオ… 布の記憶 江戸から昭和−継がれる用美 12/4/1 [3] 市松 「古民芸もりた」を営む森田直氏が集めた布たちの中から、手放せなかった愛着あるコレクションをまとめ… 「着物の愉しみ帯あそび」清野恵里子著 12/3/28 [3] ぼたん 「きもの熱」「樋口可南子のきものまわり」 でお馴染みの清野恵理子さんの新書です。 今回は平面に着… 岩下志麻のきもの語り 12/3/13 [0] ママダイズ 女優の岩下志麻さんがご自分の着物を公開、其々のエピソードも添えて出版されました。70歳を超えて尚美… 私の小裂たち 12/2/24 [0] びわ 志村ふくみさんが織物を始めた頃から貼りためた 染めて織った布の端裂たち。いとしい小裂たちと、仕事… 上方伝統芸能あんない 12/2/14 [1] iro 真楽メンバーのsohoshitoさんが、編集されたご本です。 著者は、着付教室「キモノスイーツ」を主宰さ… 「京都」買いもの図鑑 11/12/3 [1] ぼたん 着物好きなら誰もが知っている 七緒から新しい別冊が発売しました!! 京都に来たら外せないよりすぐ… 竺仙のゆかた江戸の粋 11/8/2 [5] さら 浴衣、江戸小紋といえば竺仙。 繊研新聞社から、長い歴史を誇る竺仙の初めての本が出版されました。 … 正座と日本人 11/6/15 [0] びわ 茶道を習っていることもあり「正座」は苦痛ではない方です。タイトルと表紙写真(畳に正座した女性の足… 蝶々喃々 11/6/6 [2] さんご ちょうちょうなんなん(喋々喃々)=男女が楽しげに小声で語り合うさま。東京・谷中でアンティークきもの… 昭和の家事 母たちのくらし 11/4/17 [1] ユウナ 読売新聞(2/14付朝刊)で紹介されていた「昭和の家事 母たちのくらし」を読んで著者の家事労働に… 東京きもの案内 11/4/1 [1] みにひつじ (確かに)ありそうでなかった、東京の着物のお店や着物まわりのお店ほか、きものにまつわるあれこれ、… 布のちから 11/2/13 [1] りりぃ 久しぶりに購入した単行本 きもの草子の田中優子先生の最新版 布はメディアであると言う言葉に 共… きもの宣言 11/1/25 [2] しょう ''洋服を捨て きものだけの 生活を初めて17年 和の暮らしに学んだ 日本人の美意識と 人としての道… ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 11/1/3 [4] 花兎 角川ソフィア文庫から出ている、古典文学のシリーズです。 「ビギナーズ・クラシックス」の名前の通… 京都旅行手帳・東京旅行手帳 10/12/23 [1] kazura ハンディ白地図、と言う感じです。 主だった観光地は地図に記載されていますので、後は自分が行きたい… 『わたし好みの口福のギフト100味選』裏地桂子 10/12/19 [0] きのぴー 着物を日常的に着る生活になってから、気がつくとお呼ばれする機会が増えたように思います。どんな着物… 『きもの番長』松田恵美 10/12/19 [0] きのぴー イラストレーターの松田恵美さんの本が出ました。 着物好きのご本人が日常的に着物を着ていたことか… 池田重子コレクション THE BEST ‾日本のおしゃれ きもの美の真髄‾ [大型本] 10/12/10 [2] りこ これまでに池田重子コレクション「日本のおしゃれ展」や雑誌に発表されたなかで特に人気が高く、本人も… ベンジンの使い方 10/11/23 [0] ななまろ 今回の『手ほどき 七緒』は、自分でできる着物の手入れ特集です。内容がとても充実していてわかりやす…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |