|
|
シルクの科学 09/11/1 [0] りこ 蚕糸化学・絹糸物理学から被服学に至るまでを電子顕微鏡写真も交えてコンパクトにまとめた本。昔から繰… ぎゃらりぃ朱 09/10/31 [0] みにひつじ 表参道のハナエモリビルにあった古くからの古布・着物・骨董のお店が、井の頭線永福町駅のそばに移転し… 純国産絹製品展 at 富岡製糸場 09/10/29 [1] みろのすけ 世界遺産暫定リストに記載されている富岡製糸場で、今週末から純国産絹製品展が開催されます。 この… 二家本亜弥子 大島紬と芭蕉布 09/10/28 [2] みにひつじ 広尾のギャラリー旬で、11月4日(水)から8日(日)まで催される展示のお知らせです。 真楽メンバーの… もめんの着物展 in 浅草 09/10/24 [3] きのぴー 博多の着物と雑貨のお店「木ノ花」さん。お一人でやっているので、こじんまりしたお店ですが、店主の福… Liza Dalby 09/10/20 [2] Hiro NY アメリカ人の着物好きなら必ずと言っていいほど持っている本"Kimono: Fashioning Culture"の作者がライ… 青土 09/10/21 [8] キイ ''古代 青い土で染めて 青土(あおに) 赤い土で染めて 赤土(はに) と 呼んだらしい 〔あおに… 結城紬 「工房龍田屋 創作結城 "手つむぎ・手織り展"」 09/11/14 [4] くにえ 早いもので、今年ももう、すっかり結城の馴染む季節になりました。 そうはいっても 呉服屋さんでは… The Textile Museum Symposium "From Kimono to Couture" 09/10/20 [1] Hiro NY Washington DCのTextile Museum(染織博物館)で10月17日から2010年4月11日まで"Contemporary Japanese F… 大和撫子「からだの智恵と美」シンポジウム 09/10/17 [5] 駅長 きものを着ることが快適できもちよくて幸せだと、 わたしに気づかせてくれたのが「ゆる体操」でした。… キモノ/テルミンatちおん舎 09/10/16 [0] もりちゃん 10月25日(日) open 13:00 13:30〜16:30 「きものと町家とテルミン」という のんびりゆっ… 帯どめBООK 09/10/14 [0] aki 神田千鶴子さんの本、機会があったら見て下さい。 とても楽しいし、素敵ですよ。 上手に紹介できな… Serizawa: Master of Japanese Textile Design 09/12/19 [1] Hiro NY 10月9日から2010年1月17日まで、アメリカ、ニューヨークのジャパン・ソサエティ・ギャラリーで、芹沢け… 結城紬・織り子店 rico 09/10/11 [1] いさ 茨城のあるお店でコーヒーを飲んでいたら 興味深いフライヤーを見つけました。 すでにKWされている… 小物の見本市と日本刺しゅう体験 09/10/10 [0] 小枝 2009年10月9日(金)〜10月12日(月祝) 谷中のぎゃらりい81(http://yaichi81.jp) にて 私の刺… 駒ヶ根シルクミュージアム 09/10/7 [2] あい 長野県にある駒ヶ根シルクミュージアム 養蚕・製糸の歴史から最新の蚕の研究まで シルクに関する博物… 着物のえほん 09/10/1 [3] さんご 家族で和の装いを楽しもう! 着物は季節の変化を楽しむ文化。 着物の伝統色や柄、歴史、正しい着方… 工房レトロ 09/10/1 [0] ずず 先日瀬戸の招き猫祭りで 一目で忘れられなくなってしまった にゃんこたちのイラスト。 和歌山のおふ… 小町紅『手毬』 11/12/13 [7] 花兎 駅で見かけたあるポスターに、はっとさせられました。 幼い女の子が、くちびるに紅をさしてもらってい… 第四回 着物お手入れ教室 09/9/29 [1] おちゃばな 単衣の時期も終わりが近づき 夏物や単衣の着たきものの汗や汚れが気になる頃… そこで、、、 京都…
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |