|
|
きもの便利帖 07/12/2 [3] 姿子 君野倫子さんの新刊です。 着物にまつわる『便利なアレコレ』が、 この1冊にぎっしり詰まっていま… 桑の木オーナーズ倶楽部 07/12/1 [3] 辛夷(こぶし) 確か今年5月ぐらいのキーワードで、“七五三さん”が中谷比佐子さんの『きものという農業』という本を… 井澤屋 07/11/25 [4] 眞翠 小物の紹介では取扱店として何度かお店の名前が出ているようですが、 お店自体としてはまだ登録されて… 柚木沙弥郎2007 07/11/24 [2] 花兎 柚木沙弥郎氏の個展が、渋谷ギャラリーTOMで開催中です。 オフィシャルサイトのプロフィールによる… 畳縁のバッグ 07/11/20 [0] 辛夷(こぶし) 皆さんは着物で少し荷物が多い時、どんなバッグをお持ちですか?私の場合、特に“お茶”や雨降り予想の… 「京都で、きもの vol.5」 07/11/19 [3] ゆー子 なごみ別冊「京都で、きもの vol.5」が発売されました。 前回の京都、おとなの夏ゆかたの特集も読み応… お太鼓柄の簡単帯結び 07/11/19 [10] 中ざくら この「お太鼓柄の簡単帯結び」は「二部式帯かしら?」と思うくらいに簡単に結べます♪ 私は最近は、… 松阪もめん覚え書 −糸へん伊勢風土記− 07/11/18 [10] 花兎 『松阪もめん覚え書 −糸へん伊勢風土記−』 昭和63年出版 田畑美穂(たばた よしほ)著 中日新… 植田貞之助商店(丸吉足袋) 07/11/16 [6] さくらこ 京都で足袋を誂えるのならコチラ。 顧客名簿には、踊りのお師匠さん方や花街のきれいどころ、神社仏… ウールの虫食いの補修方法 07/11/15 [1] しんのすけ ウールの着物の虫食い穴の簡単補修です。 スポーツウエアの補修用パッチを使います。 河川のストレ… 袖なし羽織の作り方 07/11/15 [3] しんのすけ 袖なし羽織が好きで、自分で作っては、よく着ています。女物の羽織から作る場合は、繰越がありますので… 切らない作り帯 07/11/15 [2] 中ざくら 名古屋帯を切らなくても「作り帯」が出来ます。 「簡単帯結び」の応用で、コクヨ・クリ31の大きなクリ… 日本を知りたい 和の美をめぐる50の言葉 07/11/14 [0] 辛夷(こぶし) おなじみの木村孝さんの最新刊です。 ヴァンテーヌという10代後半を主な購買対象者とした月刊誌に連… 「京の華やか昔きもの・やゝ&東三季」展 07/11/12 [2] あかる 2007年秋は11/15〜19の間開かれます。 コーディネート講座は11/17開催だそうです。 … 銀座きものギャラリー泰三 07/11/11 [0] nekomama(ネコママ) 京都のきもの創作工房 株式会社<染の聚楽>が銀座に開設した直営のアンテナショップです。 宮内庁御… 舩橋永恵さんの帯 07/11/10 [8] 花兎 舩橋永恵さんは、明治、大正、昭和の古布を用い、帯や着物を創作されています。 初めて舩橋さんの作… 新日屋 07/11/7 [2] 辛夷(こぶし) 銀座&日本橋&(時々)神田を活動中心としている“かわら版”です。きもの倶楽部イベントがあったり… 江戸売り声百景 07/11/6 [3] 辛夷(こぶし) 初キーワードでドキドキですが、えりりんさんやちといちさんに温かい励ましの言葉をいただいて拙… 葉山空間アーティストギャラリー 07/11/5 [0] しょう とても面白そうな催し物のご案内をいただきました。 真楽のKWでもお馴染みのhttp://www.kanshin.jp/… きもの日和 07/11/3 [4] 中ざくら ★2007年はhttp://www.kimono-biyori.jp/top/index.html★ http://kimono-biyori.jp ◆ 開 催 …
|
KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | | Powered by 関心空間 |