さるねこ 
14/6/17更新
2キーワード
 
 
 | 
 
  
  | 
唐突に着物の楽しみに目覚めました。実家に置きっぱなしにしていた着物を掘り返し、母…
  | 
| 
芭蕉布今昔展、
着る、琉球
 |   
 紫陽花 
14/6/10更新
0キーワード
 
 
 | 
 
  
  | 
はじめまして。着物に興味を持つことは、ことのほか深いことかもしれない・・という思…
  | 
| 
 |   
 じゃーこ 
14/3/25更新
0キーワード
 
 
 | 
  | 
 
  
  | 
日本刺繍のお稽古に通っています。8年目に突入といっても本当に細々と続けているので…
  | 
| 
 |   
 nono 
14/3/4更新
0キーワード
 
 
 | 
 
  
  | 
着物好きのアラフォーです。
毎日着物暮らしに憧れてますが
現実はなかなか着る暇…
  | 
| 
 |   
 ジユン 
14/3/4更新
0キーワード
 
 | 
 
  
  | 
65才にして企業しました。アナログ世代なのでパソコンやメール
苦戦していますが
最…
  | 
| 
 |   
 花蓮 
14/2/2更新
0キーワード
 
 | 
 
  
  | 
はじめまして、花蓮と申します。
娘の成人着物にはまり、かれこれ2年になります。
…
  | 
| 
 |   
 take* 
14/1/5更新
0キーワード
 
 
 | 
  | 
 
  
  | 
[和裁士・衣装デザイナー・着付講師]
京都で5年間の修業の後、和裁士に。2009年…
  | 
| 
 |   
 riko 
13/11/17更新
1キーワード
 
 
 | 
 
  
  | 
きものに触れたのは、お茶をとおしてでした。
そのとき、きもののルールって難しいと…
  | 
| 
桐のたんす 相徳
 |   
 めけのこ 
13/11/9更新
1キーワード
 
 | 
 
  
  | 
休日のおしゃれ着として着物を始めました20代ど真ん中男性です。
母のお下がりを仕…
  | 
| 
丹後紳士和服調進店
 |   
 とりもち 
13/10/1更新
0キーワード
 
 | 
 
  
  | 
以前すこしだけ着付けを習っていた時期に頂いたお着物を直して着るために和裁を始めま…
  | 
| 
 |   
 ayako 
13/9/18更新
0キーワード
 
 
 | 
 
  
  | 
和裁士からスタートして、自宅和裁教室したり、着物屋さんでワークショップしたり、も…
  | 
| 
 |   
 さっこ 
13/9/18更新
1キーワード
 
 | 
  | 
 
  
  | 
子供の頃、お祭りに着せてもらった晴れた初夏の青空のような
ブルーの着物が大好きで…
  | 
| 
成願義夫「梅桜展」
 |   
 |